RIDE CYCLE
使い方

ガイドメニュー

用途をアイコンからお選びください。

タッチパネルの操作方法

ディスプレイの見方.png__PID:da350a23-8f29-4c67-a4bf-1b8924091fab

タッチパネル操作について

  1. 電源ボタンを3秒間長押しすると電源が入ります。(電源を切る際は「OFF」と表示されるまで、電源マークを3秒間長押し)
  2. 「モードの切り替え」ができます。
  3. 「空気圧の単位を変更」できます。
  4. ▲/▼ボタンで入れたい「空気圧を調節」できます。※長押しで素早く数値が変化します。
  5. 電源ボタンを押すと空気注入スタート、終わると自動停止します。※途中で止める場合は電源ボタンを押します。

クロスバイク/ロードバイク 編

 

 ○ 空気注入口(英式バルブ)は下記写真の形状です。

準備するもの

仏式バルブ用のアタッチメント・CYCLE本体

RIDECYCLE仏式アタッチメント.png__PID:a6c92d4c-d515-4c2d-b9cb-90a97795a4d6

TPU(ビニール)チューブをお使いの方へ

チューブ破損を防ぐため、必ずホースをご使用ください。

近年の軽量化志向により、TPU(熱可塑性ポリウレタン)製のチューブやプラスチック素材のバルブが増えています。この素材は非常に熱に弱く、電動空気入れの排気口は非常に高温になりますので、付属のホースを必ずご使用ください。

hourseandfrench.png__PID:939717cd-d91d-4638-b2ec-a388a679af5d

ご自身のチューブがTPUか分からない場合は…

・チューブが半透明〜透明で、ツルツルした質感
・軽量で、くるくる丸めやすい
・空気を差し込む部分がプラスチック製
・「TPU」や「Ultralight」「Superlight」と記載がある

tpu.png__PID:fe520f16-efbc-47aa-9157-7d2fe6d05f96
【PANP CYCLE】の空気の入れ方「クロスバイク」編!米式、英式、仏式バルブに対応の電動空気入れ。 00-00-06.65.png__PID:68fa5c80-bc98-41a6-858f-c78c8ea133d7

【1】電源マークを3秒長押しし、電源を入れます。

【PANP CYCLE】の空気の入れ方「クロスバイク」編!米式、英式、仏式バルブに対応の電動空気入れ。 00-00-11.83.png__PID:fa5c80bc-9851-4605-8fc7-8c8ea133d7de

【2】タイヤの設定空気圧を確認します。

【PANP CYCLE】の空気の入れ方「クロスバイク」編!米式、英式、仏式バルブに対応の電動空気入れ。 00-00-24.09.png__PID:5c80bc98-51a6-458f-878c-8ea133d7de1c

【3】▼ボタンを2回押してPSI/BARのお好みの単位に設定します。

【PANP CYCLE】の空気の入れ方「クロスバイク」編!米式、英式、仏式バルブに対応の電動空気入れ。 00-00-32.72.png__PID:80bc9851-a605-4fc7-8c8e-a133d7de1c9a

【4】▲/▼ボタンで入れたい「空気圧」を調整します。

【PANP CYCLE】の空気の入れ方「クロスバイク」編!米式、英式、仏式バルブに対応の電動空気入れ。 00-00-40.07.png__PID:bc9851a6-058f-478c-8ea1-33d7de1c9af4

【5】バルブキャップを外します。外したキャップを無くさないように注意してくださいね!

【PANP CYCLE】の空気の入れ方「クロスバイク」編!米式、英式、仏式バルブに対応の電動空気入れ。 00-00-46.80.png__PID:9851a605-8fc7-4c8e-a133-d7de1c9af40a

【6】バルブ上部のネジを反時計回りに止まるまで緩めます。

【PANP CYCLE】の空気の入れ方「クロスバイク」編!米式、英式、仏式バルブに対応の電動空気入れ。 00-00-49.16.png__PID:51a6058f-c78c-4ea1-b3d7-de1c9af40aa7

【7】バルブを1回プッシュして、空気を抜きます。※バルブの固着を取り除く効果があります。

【PANP CYCLE】の空気の入れ方「クロスバイク」編!米式、英式、仏式バルブに対応の電動空気入れ。 00-00-57.18.png__PID:a6058fc7-8c8e-4133-97de-1c9af40aa76e

【8】仏式アタッチメントを取り付けます。

【PANP CYCLE】の空気の入れ方「クロスバイク」編!米式、英式、仏式バルブに対応の電動空気入れ。 00-00-59.43.png__PID:058fc78c-8ea1-43d7-9e1c-9af40aa76ef5

【9】●ボタンを押して空気注入開始。

【PANP CYCLE】の空気の入れ方「クロスバイク」編!米式、英式、仏式バルブに対応の電動空気入れ。 00-01-06.11.png__PID:8fc78c8e-a133-47de-9c9a-f40aa76ef5a1

【10】空気が入れ終わると自動的に停止します。

【PANP CYCLE】の空気の入れ方「クロスバイク」編!米式、英式、仏式バルブに対応の電動空気入れ。 00-01-09.72.png__PID:c78c8ea1-33d7-4e1c-9af4-0aa76ef5a19f

【11】仏式アタッチメントを取り外します。

【PANP CYCLE】の空気の入れ方「クロスバイク」編!米式、英式、仏式バルブに対応の電動空気入れ。 00-01-14.71.png__PID:8c8ea133-d7de-4c9a-b40a-a76ef5a19fd3

【12】空気バルブのキャップを忘れずに締めてください。

【PANP CYCLE】の空気の入れ方「クロスバイク」編!米式、英式、仏式バルブに対応の電動空気入れ。 00-01-19.19.png__PID:8ea133d7-de1c-4af4-8aa7-6ef5a19fd313

【13】●ボタンを長押しで電源がオフになります。

自転車/ママチャリ 編

 

 ○ 空気注入口(英式バルブ)は下記写真の形状です。

準備するもの

英式バルブ用のアタッチメント・エアーホース・CYCLE本体

RIDECYCLE仏式アタッチメント-1.png__PID:c2afa6c9-2d4c-4515-bc2d-b9cb90a97795
【PANP CYCLE】の空気の入れ方「シティサイクル」編!米式、英式、仏式バルブに対応の電動空気入れ。 00-00-07.31.png__PID:7500999e-a391-4999-85be-820415e77601

【1】電源マークを3秒長押しし、電源を入れます。

【PANP CYCLE】の空気の入れ方「クロスバイク」編!米式、英式、仏式バルブに対応の電動空気入れ。 00-00-11.83.png__PID:fa5c80bc-9851-4605-8fc7-8c8ea133d7de

【2】タイヤの設定空気圧を確認します。

【PANP CYCLE】の空気の入れ方「シティサイクル」編!米式、英式、仏式バルブに対応の電動空気入れ。 00-00-26.46.png__PID:5e2fd6d1-0b79-400e-876d-0ea6d7ba9450

【3】▼ボタンを2回押してPSI/BARのお好みの単位に設定します。

【PANP CYCLE】の空気の入れ方「シティサイクル」編!米式、英式、仏式バルブに対応の電動空気入れ。 00-00-35.83.png__PID:2fd6d10b-7940-4e87-ad0e-a6d7ba94500e

【4】▲/▼ボタンで入れたい「空気圧」を調整します。

【PANP CYCLE】の空気の入れ方「シティサイクル」編!米式、英式、仏式バルブに対応の電動空気入れ。 00-00-39.72.png__PID:d6d10b79-400e-476d-8ea6-d7ba94500eaa

【5】本体にエアホースを取り付けます。

【PANP CYCLE】の空気の入れ方「シティサイクル」編!米式、英式、仏式バルブに対応の電動空気入れ。 00-00-46.30.png__PID:d10b7940-0e87-4d0e-a6d7-ba94500eaa0a

【6】英式アタッチメントとエアホースを取り付けます。

【PANP CYCLE】の空気の入れ方「シティサイクル」編!米式、英式、仏式バルブに対応の電動空気入れ。 00-00-52.99.png__PID:0b79400e-876d-4ea6-97ba-94500eaa0a59

【7】自転車のバルブキャップを外します。外したキャップを無くさないように注意してくださいね!

【PANP CYCLE】の空気の入れ方「シティサイクル」編!米式、英式、仏式バルブに対応の電動空気入れ。 00-00-58.07.png__PID:79400e87-6d0e-46d7-ba94-500eaa0a5946

【8】英式バルブを挟み込むように装着します。

【PANP CYCLE】の空気の入れ方「シティサイクル」編!米式、英式、仏式バルブに対応の電動空気入れ。 00-01-03.06.png__PID:400e876d-0ea6-47ba-9450-0eaa0a594686

【9】●ボタンを押して空気注入開始!

【PANP CYCLE】の空気の入れ方「シティサイクル」編!米式、英式、仏式バルブに対応の電動空気入れ。 00-01-10.65.png__PID:0e876d0e-a6d7-4a94-900e-aa0a594686f2

【10】空気が入れ終わると自動的に停止します。

【PANP CYCLE】の空気の入れ方「シティサイクル」編!米式、英式、仏式バルブに対応の電動空気入れ。 00-01-14.03.png__PID:876d0ea6-d7ba-4450-8eaa-0a594686f2ed

【11】空気バルブのキャップを忘れずに閉めてください。

【PANP CYCLE】の空気の入れ方「シティサイクル」編!米式、英式、仏式バルブに対応の電動空気入れ。 00-01-18.33.png__PID:6d0ea6d7-ba94-400e-aa0a-594686f2ed1b

【12】英式アタッチメントをエアホースから取り外します。

【PANP CYCLE】の空気の入れ方「シティサイクル」編!米式、英式、仏式バルブに対応の電動空気入れ。 00-01-22.43.png__PID:0ea6d7ba-9450-4eaa-8a59-4686f2ed1bbe

【13】エアホースを本体から取り外します。

【PANP CYCLE】の空気の入れ方「シティサイクル」編!米式、英式、仏式バルブに対応の電動空気入れ。 00-01-26.50.png__PID:a6d7ba94-500e-4a0a-9946-86f2ed1bbec4

【14】●ボタンを長押しで電源がオフになります。

ボール 編

 

 ○ 空気注入口(米式バルブ)は下記写真の形状です。

準備するもの

ボール用のアタッチメント・CYCLE本体

RIDECYCLEボール.png__PID:e3c2afa6-c92d-4cd5-95fc-2db9cb90a977
【PANP CYCLE】の空気の入れ方「シティサイクル」編!米式、英式、仏式バルブに対応の電動空気入れ。 00-00-07.31.png__PID:7500999e-a391-4999-85be-820415e77601

【1】電源マークを3秒長押しし、電源を入れます。

【PANP CYCLE】の空気の入れ方「ボール」編!米式、英式、仏式バルブに対応の電動空気入れ。 00-00-10.56.png__PID:00999ea3-9169-49c5-be82-0415e7760124

【2】ボールの設定空気圧を確認します。

【PANP CYCLE】の空気の入れ方「ボール」編!米式、英式、仏式バルブに対応の電動空気入れ。 00-00-25.97.png__PID:999ea391-6999-45be-8204-15e776012465

【3】▼ボタンを2回押してPSI/BARのお好みの単位に設定します。

【PANP CYCLE】の空気の入れ方「ボール」編!米式、英式、仏式バルブに対応の電動空気入れ。 00-00-32.83.png__PID:9ea39169-99c5-4e82-8415-e77601246522

【4】▲/▼ボタンで入れたい「空気圧」を調整します。

【PANP CYCLE】の空気の入れ方「ボール」編!米式、英式、仏式バルブに対応の電動空気入れ。 00-00-41.48.png__PID:a3916999-c5be-4204-95e7-7601246522b2

【5】ボール用アタッチメントを取り付けます。時計回りに回しながら本体に取り付けます。

【PANP CYCLE】の空気の入れ方「ボール」編!米式、英式、仏式バルブに対応の電動空気入れ。 00-00-50.27.png__PID:916999c5-be82-4415-a776-01246522b2e1

【6】ボールの空気注入口にボール用アタッチメントを挿入します。

【PANP CYCLE】の空気の入れ方「ボール」編!米式、英式、仏式バルブに対応の電動空気入れ。 00-00-54.70.png__PID:6999c5be-8204-45e7-b601-246522b2e1c0

【7】●ボタンを押して空気注入開始!

【PANP CYCLE】の空気の入れ方「ボール」編!米式、英式、仏式バルブに対応の電動空気入れ。 00-01-02.13.png__PID:99c5be82-0415-4776-8124-6522b2e1c021

【8】空気が入れ終わると自動的に停止します。

【PANP CYCLE】の空気の入れ方「ボール」編!米式、英式、仏式バルブに対応の電動空気入れ。 00-01-08.04.png__PID:c5be8204-15e7-4601-a465-22b2e1c021e1

【9】ボール用アタッチメントを本体から取り外します!

【PANP CYCLE】の空気の入れ方「ボール」編!米式、英式、仏式バルブに対応の電動空気入れ。 00-01-12.00.png__PID:be820415-e776-4124-a522-b2e1c021e178

【10】●ボタンを長押しで電源がオフになります。